50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020-12-31 残り時間が少ない

「あなたでも▲▲歳から通訳者になれます」という論調の投稿はこのブログにないはず、というお話です。 ▼何かを習得し、それによって成果を上げるにはある程度の時間が必要です。長い短いの個人差はあると思いますが、通訳で考えると年単位で考える必要があり…

2020-12-27 移り変わり

主流の技術が大きく変わるとき、その提供者も変わることが多いというお話です。 ▼真空管を製造していた企業がLSI製造にうまく移行した例はないようです。航空エンジン産業でもガソリン機関メーカーがガスタービン(ジェット)に主力を移してうまくいったのは…

2020-12-22 プレゼント2つ

年末に意外な展開があったというお話です。 ▼2020年6月6日に年間の売上(通訳報酬)目標を下方修正しました。コロナウイルス流行で4月の数字が大きく落ち込んだためです。 不思議なもので、半年後の12月後半に累計受注額がその数字にかなり近くなりました。…

2020-12-20 苦労の後

日本会議通訳者協会主催のオンラインセミナーの企画・実施をしました。内容はサイトトランスレーションです。 ことの発端は同協会の理事のひとりと話をしていて、「サイトトランスレーションはしばらく続けているといろいろ気づくことがあるね」と口に出した…

2020-12-18 資料を読む

資料の読み方にもいろいろあるというお話です。 ▼英語のプレゼンテーションを和訳する業務がいくつかありました。改まった席のものから組織内の発表のようなものまでいろいろと。資料をよく読む必要があると判断しました。まず実際に通訳するつもりでサイト…

2020-12-08 出かけると少しほっとする

久しぶりに宿泊を伴う遠隔地の仕事がありました。交通費の精算もなんだか懐かしい作業です。ありがたいことに移動中は雨に降られませんでした。 ▼国際会議場での仕事も登壇者が会場に来たり来られなかったりで遠隔の要素があります。場合によると時差の関係…

2020-11-29 よく調べて、考えて選ぼう

健康食品やサプリメント、美容関係の商品には注意深い人でも、なぜか引っかかって買ってしまうのが教育系の商品。 自分が聞きたい言葉で語ってくる広告宣伝には注意するのが基本だろうと思います。 人間はどんな言葉で語りかけてほしいかというと… できたら…

2020-11-25 遠隔ばかり

遠隔通訳ばかりになったというお話です。 ▼先日は自宅からの遠隔通訳3件という初めての経験をしました。Zoomが2つ、電話が1つです。 その翌日は客先の事務所で遠隔、帰宅後にZoomで遠隔でした。Zoomをはじめ遠隔システムで参加する前には念のためにアプリ…

2020-11-18 いつも出遅れる

題名通りのお話です。 ▼買い替える前のノートPCは処理能力は高いのですが(2014年のCORE i7)その分消費電力も多く持ち歩くと電池の残量がいつも気になりました。 今年購入した機器のCPUは CORE i5 ですが、Intel の資料によると処理能力は以前の i7 と同じ…

2020-11-15 60の手習い

必要に追われると学ぶというお話です。 ▼ちょっとした印刷物形式の文書を翻訳したことがあります。原稿はPDFで、さまざまなデザインのページがありました。ちょっと凝っていて「どうすればこんな見栄えになるのだろう」と考えあぐねてしまいました。 悩ん…

2020-11-09 まだ18%

学校を卒業して働き始めたのが1984年のことです。過ごした年月を数えてみます。 人事関連 37%会計関連 26%通訳業務 18%海外事業 10%企業統合 5%通訳訓練 4% ▼残された時間を考えると、通訳の仕事で過ごした時間が人事や会計を上回ることはないのですね。永遠…

2020-11-08 短時間の逐次通訳

短時間の仕事に意外な利点があったというお話です。 ▼遠隔で短時間の逐次通訳をする回数が増えました。会議参加者も遠隔で画面をのぞき込みながらの長時間の参加は疲れるのでしょう。 短時間だと発注側が半日料金以下を求めることもあります。私の立場は「自…

2020-11-07 書類の片づけ・年月

探し物が片付けへと変容していく、よくあるお話です。 ▼資格試験の合格証をスキャンする必要がありました。ずっと同じところに保存していたのですぐに取り出せるはず…でした。 ない。 書類置き場を片付けることになってしまいました。問題の合格証はクリアフ…

2020-11-06 ひと手間を惜しんではいけない

近くにネパール人が経営するインド・ネパール料理店ができました。 昼にもネパール定食を出すそうなので立ち寄ってみます。 ありました。「ネパリセット」と書いてあります。 ・ダル(豆スープ)・米飯・選べるカレー1つ・サラダ・アツァール(佃煮や漬物に…

2020-11-04 いろいろなことがありました

仕事の数は依然少ないのですが、その他のことがいろいろと、というお話です。 ▼私が運転する自動車の停止中に自転車が突入してきました。幸い自転車の乗員にけがはありませんでした。止まっていてもむこうからぶつかってくることもあるんです(以前に運転手…

2020-11-02 ブロック図

以前にこんなお話をしました。 2020-08-20 ブロック図を描こう Microsoft Teams や Zoom で2つの会議室を使って同時通訳をする方法を考えていました。結論としては「無理がある」ということになります。次に誰が発言するかわからない状態では難しい。 いっ…

2020-10-24 相手が変われば対応も変える

相手によって行動を変える必要もあるというお話です。 ▼他の通訳者のことはわかりませんが、私はエージェントや顧客に問い合わせをしないほうだと思います。あるエージェントの通訳者引き当て担当者に尋ねたところ「あの通訳者は静かだ(メールを送ってこな…

2020-10-23 点と点はつながったりする

以前の知識が意外なところで役に立つというお話です。 ▼水平統合・垂直統合という用語があります。 通訳の内容にも似たようなことがあると思いました。 ▼以前にとある製造業の通訳を定期的に担当しました。素材や製品についての知識も身に付きます。担当した…

2020-10-20 名古屋に行ってきました

日本会議通訳者協会の会員の寄り合いが名古屋であるというのでお邪魔してきました。 ▼名古屋には少し縁があってときどき立ち寄っています。今回は通訳者仲間が集まるといいうので顔を出してきました。直前の参加意思表明にもかかわらず快く迎えてくださった…

2020-10-14 アイテムをそろえる

使えるものは拾っておくというお話です。 ▼主要な遠隔同時通訳システムのうち、KUDOの認証を受け、Interprefy は Stage-2 の講習を終わりました。 Interprefy は機材の指定も細かく、講習には実技も含まれます。Interprefy の「システム」は地上の会議室の機…

2020-10-11 それはどこに立っているかで

コロナウイルス流行による影響は通訳者によってさまざまですが、実績のある通訳者が有利という単純な話ではないというお話です。 ▼2020-04-05 長くなるだろう という記事の続編です。上記の記事でコロナウイルスによる影響は長引くという意見を示しました。 …

2020-10-03 いろいろと合わせ飲む

通訳に大切なことはいろいろあるだろうというお話です。 ▼民間通訳養成機関インタースクール東京校(株式会社インターグループ経営)に通ったのもかなり昔のことになりつつあります。ついこの間のように感じますが、2012年4月~2015年3月ですから、修了後5年…

2020-09-30 街を歩く

出張先で歩くのがけっこう好きというお話です。 ▼朝早くのバス移動等で都心に前日泊ということもときどきあって、ホテルの周囲を歩くといろいろ発見があります。港区や渋谷区、新宿区といった都心でも表通りの裏に入ると昔ながらの住宅地があったり古くから…

2020-09-29 縁

縁はときとしてとても不思議に訪れるというお話です。 ▼大学院で通訳研究をしている准教授からメッセージが届きました。この方とは通訳者仲間を通して知り合いになっています。「▲▲語通訳の学習グループが遠隔同時通訳の技術について知りたがっている」「セ…

2020-09-26 宗旨替え

ノートPCを持ち出すようになったというお話です。 ▼2014年の夏までずっとデスクトップを使ってきました。この年の3月に初めて通訳の現場に出ることになり、あわてて Android のタブレットを買いました。LTEでネットワーク接続できるようにして出先でメー…

2020-09-18 まだわからない

通訳需要はコロナウイルスの流行で大きな打撃を受けました。来日者が途絶えるので来日者に関連する通訳業務もなくなります。今後の需要がどうなるか、仲間の通訳者や通訳機材提供会社の経営者と少し話をしたことがあります。 結論は「まだよくわからない」と…

2020-09-13 遠隔通訳スタジオ

遠隔同時通訳用のスタジオがいくつか登場しています。 ▼日本でかなりの市場シェアを持っている InterpreteX の開発元株式会社ABELONがスタジオを設営したとのこと。訪問した通訳者によるとなかなか快適だそうです。 同社のブログ記事を読むと遠隔同時通訳技…

2020-09-12 それで、君は何をしたいのか

長年の企業勤務に終止符を打って自営業の専門職に就く。これだけでもそう簡単なことではないですね。なんとかして通訳者として世に出て生計を立てるだけの収入を得るのを当面の目標として進んできました。 ここに欠けているものがあるとすれば「通訳者になる…

2020-09-07 山を越えると滝だったりする

人生なかなか思うようにいかないというお話です。 ▼長年の会社勤務を自ら切り上げて1年半ほど「浪人」として通訳の学習。幸運に恵まれてなんとか職業通訳者らしく仕事をするくらいになりました。 2017-10-17 幸運だった話(1)2017-10-18 幸運だった話(2…

2020-09-05 日本通訳翻訳フォーラム2020完結

一か月にわたり文字どおり毎日オンラインセッションを実施した活動が終わったというお話です。 ▼今年(2020年)の5月から6月にかけて、巷の雰囲気は「ひょっとすると夏から秋にかけてコロナウイルスの流行はおさまっていくのではないか」と思わせるもので…