50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017-12-31 感謝に堪えません

この年末で通訳者として世に出て3年9か月になりました。今年も前年比で業績を伸ばすことができました。絶対的な金額はまだ低いのですが、増えているという実感はありがたいものです。 通訳稼働日数 25% 増加 通訳報酬 50% 増加 営業活動・マーケティング活…

2017-12-30 「あれかこれか」ではなく、「あれもこれも」

通訳学習者の訳出を聞くと「この人は他人に聞かせる話し方の練習をしたことがなさそうだ」と思うことが多いですね。 通訳学校で練習を始めたとき、日本語は勤務先の企業で、英語はトーストマスター活動で話していたことが自分にとって財産だと気づきました。…

2017-12-29 さらに追い打ち

先日12月に良くないことがいくつかあったと書きましたが、追い打ちがありました。 ささいなことですが、まとまるときにはまとまるものだと妙に感心してしまいましたね。 久しぶりに広々した静岡を自動車で走ろうと出かけたら、暖かいはずの掛川あたりでま…

2017-12-27 雨降って、さらに降る

今年の12月にはいろいろなことが起こりました。良いか悪いかで言うと、おそらく悪いこと。 もうこれくらいかな、と思ったら、もっとすごいのが来ました。客観的に見たら強烈な一撃。あきれて笑うしかないのかもしれません。 雨降って地固まる といいますが…

2017-12-25 体質改善風の学習

企業やその他組織に勤務していても商習慣や会計に縁遠い部署で働く方も多い。Investers Relations (IR)関連の通訳を志しても関連知識をどのように得るかで悩んでいる方もいそうです。 一つ前の投稿で紹介した図書などで会計のしくみを学ぶのも重要ですが、…

2017-12-24 会計関係の参考書

会計にあまり縁のなかった通訳者のための参考書をご紹介します。インタースクールの授業で教えてもらった本が依然として優れていると思います(出版は 2013年と少々時間が過ぎましたが)。 はじめてでもわかる財務諸表危ない会社、未来ある会社の見分け方小…

2017-12-24 学習の「習」

多くの通訳者や通訳学校講師が勧めるにもかかわらずなかなか広まらない学習方法があるようです。 同じ素材で何度も練習する。 楽器の演奏でも武術でも何でも、動作をひととおりなぞって終わりということはありえません。同じ動作を何度も繰り返して練習しま…

2017-12-23 仲間と集まる

通訳者仲間の忘年会に参加しました。本来は招待者名簿に載っていなかったのですが、仲間が主催者に連絡してくれたので案内をいただきました。ありがたいことです。 お話は楽しく、料理はおいしく、情報は興味深く。 酒を飲まないのに二次会にも出て楽しく過…

2017-12-21 ちょっとしたことだが、プロ

横浜駅の近くに「西口五番街」という区画があります。横浜駅のもう一つの顔といった感じで、雰囲気は赤羽や新宿歌舞伎町、または道頓堀。つまり雑多でやや猥雑。 そんなところにマクドナルドがあって、24時間営業。普段はまず入ることはありませんが、先日…

日常的というには少しだけ大きな出来事がいくつか続きました。 生活への影響はさほどではないのですが、精神的エネルギーを使います(気疲れというか、ちょっとした後悔というか)。 ただ、良い・悪いでは割り切れないようなことだと思います。無理やり自分…

2017-12-16 英語学習の参考書

通訳学校の入門段階(初級)に通っていて通訳養成課程になかなか進めないとすればそれは外国語(習って身に着けた言語)の運用能力が足りない場合がほとんどだと思います。 英語の場合でしたら以下に示す参考書の内容をしっかり自分のものにするとかなり違っ…

2017-12-15 仕事のつながり・人のつながり

ブログ「定年からの通訳デビュー」で著者のモコちゃんパパさんが 人の縁に助けてもらうことが実に多い。 (仕事の運 人の縁) と書いていらっしゃいます。最近私もそれを強く感じます。 現在登録しているエージェントのうち自分から出向いて登録したのは2社…

2017-12-11 事故はこうして起こる

起床して気づきました。「あれ、目覚ましが鳴ってないな…」 時計を見ると現場には楽に間に合うものの、目覚ましを止めた形跡もない。セット時刻はちゃんと「05:38」を指しています(半端な時分に設定するのが好き)。 電池の寿命か、それともついに故障かと…

2017-12-08 「お伝え」しよう

通訳者Mさんがなかなか良いことを言っています(地上でもお友達)。特に2017年12月に入ってからの一連の投稿は実にイイ! 私が通訳学校で講師として最近強調するのもこのあたりのことが多くなりがちです。 学習中の人は読むときっといいことがあると思いま…

2017-12-07 恩師4人と

私の出身校「インタースクール」(学校教育法によらない民営通訳訓練機関)の会議通訳コース・チーフコーディネーターが 私は、スクール受講生、卒業生の皆さんとインターグループ会議通訳者としてペアを組み、稼動することを自らの信条としています。 と表…

2017-12-02 大阪で通訳練習会 2018-01-13(日)午後

日本会議通訳者協会主催の 【大阪】JACI通訳ワークショップ「建築通訳を学ぼうー専門用語もこわくない!必要な知識から表現まですべて教えます!」 のお知らせ。大阪市北区梅田です。 同協会の会員以外も多数参加します。 ITでも自動車でも建築でも政治で…

2017-12-01 総集編

日本翻訳連盟(Japan Translation Federation)が主催する JTF翻訳祭(2017年11月29日、今年の会場は東京都)に参加してきました。来場者が千人を超える大きな規模で内容の充実もすばらしいものです。翻訳者・翻訳エージェント・出版社・学術関係・機器・ソ…

2017-11-26 多品種少量生産にも似て

めまぐるしく通訳の引き合いが来て、確定もあり、未確定もあり、消滅もあり。予定表はその場で更新していかないと管理が危ういですね。 さらに自分の通常の学習に仲間との学習、通訳学校での授業、講演の準備、旅行の支度、ミカンの収穫といろいろ…。 こうい…

2017-11-25 相手あっての商売(引き合いの波は向こうの都合)

業務を発注してくれるエージェント各社から引き合いのメールをいただくのですが、しばらく静かだと思ったら突然どんどん届いたりします。 それがまた、実に私の都合におかまいなしなんですよね(あたりまえ)。 先着順という原則(他に方法はあまりない)な…

2017-11-23 資源配分の問題

商談会の通訳をしました。少し久しぶりです。商品・技術・業界は私の良く知っている分野でした。 話者が何か言うとき、なぜそう発言するかがわかると通訳するのがとても楽です。暗い道を懐中電灯で照らしながら歩くのと日中に歩くくらいの違いだと感じます。…

2017-11-22 不思議な縁

南アジア料理部の活動はじわじわと続いています。今月(2017年11月)前半は出張のためあまり食べる機会がありませんでしたが、後半になって久しぶりに南インドの定食を食べることができました。それも「初ミールス」を「指食べ」という鮮烈なデビューをした…

2017-11-19 キャリアデザイン

通訳学校に通い始めた 2012年4月。通訳学校の入学時調査票に「中長期的な目標」という欄がありました。迷いもなく「職業通訳者になるため」と書きました。だって、そのために通学を決心したのですから。 ▼そう書いた人はどうもさほど多くなかったようです。…

2017-11-17 通訳者になるには

とても良い記事がありました。いままで気づかなかったのがちょっと信じられません。 矢野文宏さんがウェブサイト「みんなの英語ひろば」で公開してくださっている一連の記事はかなり客観性を維持していて参考になることが多いと思います。第一回の記事は TOE…

2017-11-12 すべてが大切

通訳という仕事をしていると普段では縁のない話を聞くことになります。企業の大きな転換点やテレビで盛んに報道される政治の動向、社会的に大きく注目される事件についての業務もでてくることでしょう。 通訳をしながらも胸が躍るような体験や涙をこらえ声が…

2017-11-05 通訳のこつ

通訳技能って「結合」(linking)だと思います。高速の結合、high-speed linking。 聞いたことばを自分の中にあることばから選んで表していく。聞いたことのないことば・いままで使ったことのないことばは選びようがない。 聞こえたことばに何か「技」をかけ…

2017-11-04 通訳を中心に

たまにインド料理を食べたりしますが、生活のかなりの部分は通訳色に塗りこめられています。初めての仕事はフリーランスとして担当した商談会。お客さんやエージェント、他の通訳者のおかげでなんとか3年半続けてきました。年間稼働日数はこんな感じです。 …

2017-11-02 そっと放す

いつも興味深く読んでいる「通訳者Mのブログ」の著者Mさんとはよく顔を合わせる機会があります。 難しい同時通訳の素材について先日話をしました。「次はもっとできるだろうと思って繰り返す」「ところがある程度で改善が止まり、そこでがんばるとかえって出…

2017-10-30 ちょっとへばってました

なんだか忙しい2週間でした。 台風が来るというので自己判断で現場近くに前日から宿泊。これが好判断で、当日の朝最寄り駅の鉄道は止まってました。会社員と違って鉄道会社の遅延証明を出せばよいというものではありません。ここが業務請負のちょっと厳しい…

2017-10-24 気持ちの良い日

過去に何度も仕事で組んだ通訳者がたまたま同じ現場に集まりました。 この方とはこの現場で、あの方とはあの現場で、といままでご一緒した場所や時期は違うのですが、集まってみるとみんな相互に知っている、という展開です。 いろいろと難しいところもある…

2017-10-22 危なかった…

通訳者にとって絶対にしてはいけないことは…。 いろいろあるのかもしれませんが、まず第一に挙げられるのは「決められた時間に現場に到着していない」ことでしょうね。 どんなに準備してもどんなに良い訳出が可能でも、現場にいなければ全くの無駄。自分だけ…