50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2014-02-28 代講

インタースクールの授業ではときどき代講があります。今までの経験だと、平均して1学期(半年)に1回でしょうか。以前にも書いていますが、代講はなかなかいいですね。今回の講師からもいろいろと興味深い話を聞くことができました。・元発言のすべてを訳…

2014-02-27 Embrace the Genius of the And

土曜日の午後に仲間とサイトトランスレーションの練習をしています。短時間できりっと集中して進めています。以下の2つの両方に取り組みたいと思っています。1.少々骨のある文章を使って負荷をかけて英文を瞬時に読み取る。2.もう少し読みやすい文章で…

2014-02-26 通訳学習会を考えている方々へ

「通訳者・翻訳者になる本2015」(イカロスMOOK)を購入しました。前回購入したのは2013年版でしたから、少し久しぶりです。「通訳基礎レッスン」が特集として掲載されています(インタースクール講師平井聖一さん、全5ページ)。主張がはっきりし…

2014-02-25 同時通訳の練習

練習をして歯が立たなかったら、同じ練習を繰り返しても(多くの場合)できるようにはならない。方法を変えてみる必要があります。2014-02-22 同時通訳の練習が苦しい で苦労していると書きましたが、練習方法を考えてみました。1.まず「これならできる」…

2014-02-24 通訳学校--新学期

通訳養成機関が2014年4月期の受講生募集を開始したようです。Accent on Communicationアイ・エス・エス・インスティテュートインタースクールサイマル・アカデミーNHKグローバルメディアサービスの国際研修室はもう締め切り間近ですね。ディプロマットももう…

2014-02-23 良く練られた試験

インタースクールのIR通訳コースII の試験を受けました。雪で所定の日に受検できなかったのですが、特別に機会を作ってもらいました(受験者2人)。ありがたいことです。試験の内容・型式はすばらしいものだと思います。今までに学習したことに密接に関連した…

2014-02-22 同時通訳の練習が苦しい

同時通訳の練習をすると…・脈拍が上昇し・耳から流れ込んでくる情報の渦におぼれそうになり・心の中で「ちょっと待ってください」と叫び・10分と持ちません教材が早口なのがまずい。シャドウィングや逐次訳をして内容に慣れていても「うまく乗らない」です…

2014-02-21 訂正(中国語発音速成(2))

2012-02-20 中国語発音速成(2)の一部記述を訂正します。直轄市誤 Zhongqing ゾんチん 重慶市正 Chongqing チョんチん 重慶市ご指摘いただいた中国語学習仲間にお礼を申し上げます。

2014-02-21 イヤフォン

同時通訳の練習をするときに使うイヤフォンを購入しました。しばらくソニーのウォークマンに附属していたイヤプラグ(耳栓)型を使っていました。音質は良いのですが、・ノイズキャンセラー用のマイクが入っていて大きい・プラグがノイズキャンセラー用の4…

2014-02-20 中国語発音速成(2)

※ この記述は英語のニュース等で中国の地名・人名等がどう読まれているかを知るための資料です。中国語学習を目的とはしていません(カナ読みしても中国人には通じません)。【サバイバル3】▼時事頻出語Mao Ze Dong マオゼドん 毛沢東Zhou En Lai ゾウエン…

2014-02-19 中国語発音速成(1)

英文新聞記事に出てくる中国の地名・人名は中国の表音システムそのままなので読み方になじみがないと苦労するかもしれません。中華人民共和国(中国)の官製表記方法は拼音(pinyin、ピンイン)というシステムです。ラテン文字 26 のうち 25 を(25も!)使…

2014-02-18 情報求む(Android 用音楽プレーヤ)

こんにちは。Android OS で動作する音声プレーヤアプリケーション(music player app)を探しています。何か良いものがあればぜひ教えていただきたくお願いする次第です。自分で探せ! とおしかりを頂戴するのはもっともですが、外国語学習に具合の良いもの…

2014-02-17 通訳学習会 第3回

2014年01月19日に引き続き、学習会の3回目を実施しました。今回の会場は東京タワーのすぐ近くで、青空にオレンジの鉄塔がとても映えていました。教材や会場の手配を他の方にしていただいたので、私はランチ探検隊長の重責を果たすべく候補を3つほど用意し…

2014-02-16 まとめて訳出する

2014年2月15日(土)のインタースクール授業は休みとなりました。丁寧に電話およびメールで連絡をいただきました。昨日の記事で同校はサイトを活用していないと指摘しましたが、連絡の基本が pull 型(情報を取りたい側が情報元にアクセスする)ではなく、pu…

2014-02-15 降雪対応--通訳学校大手の場合

大雪についての大手通訳学校3社の対応に興味を持ちました。自社サイトを使った広報のすばやさ、わかりやすさという点でいうと1位 サイマルアカデミー2位 該当なし3位 アイ・エス・エス・インスティテュート4位 該当なし5位 インタースクールという感じ…

2014-02-15 健全な自己像

自分の訳を録音して聞いてみるとけっこうガックリくることが多いですね。客観的に(通訳を頼るしかない顧客だったらどう聞くか)、批判的に(両言語がわかる人だったらどう聞くか)聞くことは学習に大きな意味があると思います。改善の余地は文字どおり山ほ…

2014-02-14 出来がよくない

逐次通訳練習をしました。初めて聞く音源です。マイクロフォンで録音し、緊張感を高めてみました。内容はさほど専門的ではなく、予備知識なしでもなんとかなるはずのものです。・大きな誤解が1カ所(聞いた人が「おいおい」と思う)・中くらいの誤解が1カ…

2014-02-13 雪で休んでしまいました

2014年2月08日(土)は久しぶりの雪でした。1997年の降雪で電車が遅れて帰宅が大変だった記憶があるので、気象異常の時には出歩かないようにしています。「これだけの雪(雨・強風)で電車が平常通り動くほうが不思議」と考えるのが健全だと思うようになりま…

2014-02-12 3回訳してやっとわかった

発言者は何か言いたいこと・伝えたいことがあって言葉を発します。聞き手(通訳者含む)は発言者とは別の人間です。ですから、発言者が選んだ文の構成や表現が聞き手にとって最も受け取りやすく内容が伝わるものかどうかは確実ではないでしょうね。たいてい…

2014-02-11 買い物--タブレット

出先で用語を確認したり飲食店や路線を調べたくなることがあります。PHSの小さな画面と数字キーではネット接続ができてもほとんど実用になりません。出先での仕事がありそうなので、Nexus7 というタブレットを購入しました。月額980円のLTE接続で使おうと思…

2014-02-10 出会う

今日は通訳関係の半日講習会に出かけました。少し早めに会場近くに到着し、コーヒーを飲みながら準備をしていたらお友達のAさんに声をかけられてびっくりです。中国語学習だと「業界」の狭さは有名で、2~3人たどるとほとんどの人が知り合い(大学教授や…

2014-02-09 IR通訳とはどんなものか--1日講習会

通訳技能向上センターで「ビジネス通訳研修 IR会社訪問」講習が開かれます(2014年3月15日(土))。前回参加しましたが、IR通訳がどのようなものかを知るのに便利です(インタースクールでIRコースを取る決心ができました)。講師の梅佳代さんは要所…

2014-02-08 手に取るようにわかる

企業勤務で専門にしていたことがいくつかあります。しばらく前にちょっとした縁でいただいた通訳業務の内容が私の経験してきたものでした。話が本当にわかっていると、日本語でも英語でもあまり関係ないような気がします。ノートもほとんど取りませんでした…

2014-02-07 無料セミナー(ISS)

アイ・エス・エス・インスティテュートで無料セミナーを開催するようです。ISSはインターネット媒体や無料セミナーの使い方が上手ですね。こうした「撒き餌」(失礼!)で親しみを醸し出すのも営業戦略として有効なのでしょう(望んでいる見込み客と異な…

2014-02-06 自分勝手との闘い(2)

昨日に引き続き読み取り・記憶保持について。内容になじみがあるとどれだけ楽かという例を取り上げてみます。以下の文なら1度読めば日本語でほぼ完全に再現できるのではないでしょうか。China を主語にして英訳するのも容易だと思います。市営企業を容認し…

2014-02-05 自分勝手との闘い

伝言ゲームという遊びがあります。言語を変えなくても人づてにすると話がどんどん変わっていきます。まして通訳だと…。●思い込み授業を受けていて、私の原文解釈はときどき(いつもとはいいません)自分勝手だなあとあきれてしまうことがあります。積極的に…

2014-02-04 ベストな通訳学校は存在しない

しかし、受講生と学校(講師)とのベターな組み合わせは存在しそうです。「どの学校がいいでしょうか?」という問いに答えるには、質問の主が何を求めているかが鍵となります。やってみないとわからないことばかりですから、何かの縁を感じたところに飛び込…

2014-02-03 都市伝説 everywhere--インタースクールは厳しいのか?

土曜昼のひととき、いかがお過ごしですか?… という感じで呼びかけたサイトトランスレーション練習会が無事に始まりました。参加いただいたお2人には深くお礼を申し上げます。他に参加表明をしていただいた方にも別の機会にぜひおいでいただきたいと思いま…

2014-02-02 まだウソ訳が多い

おそらく通訳学校に通い始めた当時(2012年4月)よりは通訳技能は少しはましになっている気がしますが、それでもまだまだですね。儀礼的な部分は、まあ、どうでも良いのですが(名前や肩書き、組織名を間違えなければ)、問題は重要な部分の間違いがあること…

2014-02-01 気になる表現を確かめておく

日英通訳でときどき出てくる「企業概要」にも地雷が埋まっていました(私の場合)。たとえば、会社説明会で「それでは弊社の全般的な状況を申し上げ…」などという場合です。outline/overview がするりと出てくると良いのですが、通訳者(私)がぼけっとして…