50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2024-04-29 最も効果的な宣伝

今まで何度か逐次通訳や逐次通訳時のノート取りの講座を担当しました。機会を与えてくれた日本会議通訳者協会 (JACI) やイカロス出版にはお礼を申し上げます。


そうしたときに
「聴衆がいる講演会のような場面での逐次通訳は営業広告の点でとても効果的」
と何回も伝えてきました。

日英通訳では両言語を理解する人が多いので、通訳が効果的かそうでないかもかなり伝わります。英語学習者や英語を使って仕事をする人だといわゆる「粗(あら)」を見つける程度にとどまりますが、通訳者を手配するような人だと今聞いている通訳がどの程度優れているか(あるいはそうでないか)がよくわかります。そして
「これはけっこう良いのではないか」
と感じると、講演後に通訳者のところに来て名刺を求めたり主催者に連絡して通訳をどこで手配したかを尋ねます。


今年2024年は JACI 活動開始10周年を記念して日本の10都市で逐次通訳ワークショップを実施し、これまでに東京・名古屋・大阪・札幌・広島を終えました。私が講師や進行係を担当した会場で上記の効果を伝えたのですが、口に出した効果なのか実際に経験することが続きました。


最近よく一緒に仕事に出る頼りになる通訳者と担当した国際カンファレンスで逐次を担当したところ、終了直後に聴衆のお一人が通訳者席にやってきて名刺交換を、とのことでした。その日の講演内容に直接関係する仕事をしている博士号を持った方。

その2日後に一人でまったく新しい分野で逐次通訳を担当したところ主催者が通訳者と通訳派遣エージェントの名を挙げて感謝を伝えてくれ、複数のさまざまな業界の来場者と連絡先を交換することができました。

こうした機会は広告宣伝として非常に効果的です。通訳を使う人、少なくとも通訳を意識する人が集まっているのでウェブサイトを設けて「待っている」より出会いの確率ははるかに高くなるからです。

「頼んでよかった」
と言われるような仕事をするために少しずつでも技能を高め、関連知識を増やし、顧客が何を必要とするかの理解を深めていこうと思います。


神奈川県大和市のネパール料理店「ハーブストーリー」は繊細で本格的な料理を出します。店主がとても研究熱心。

車内では柿の葉寿司