50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2013-05-30 ゲーテ

“Everything is hard before it is easy”― Johann Wolfgang von Goethe

2013-05-28 偶然にびっくり(自分の知らない内容でもリテンション)

昨日聞いたことの内容を理解できたという確信がないときに、それでも文章の構成を頼りに通訳して出力しなければならないのだろうか、という問いです(答えはもちろん Yes なのですが)。などと書いたのですが、翌日のインタースクールの授業で講師がまさしく…

2013-05-27 CAIS講習会に参加しました

通訳技能向上センター(CAIS)の「実践中心! 逐次通訳研修【上級】」(2013年5月26日・東京のみ)に参加しました。「上級」という看板にちょっと躊躇はしたのですが、他の選択肢が「基礎から始める! 逐次通訳研修【初級】」でしたので、えいやっと申し込み…

2013-05-18 こてんぱん

事情により受講生3人の授業でした。講師は容赦なくどんどん進めます。「頭脳酸欠状態」を久しぶりに味わいました。通学を始めてから現在まででノートのページ数も最多となりました。※ それでも実際の通訳業務に比べたらどうということはないのですが…。教材…

2013-05-15 近況(「出」の早さなど)

コミュニティ通訳3件を終了しました。前の学期でインタースクールの講師から「訳出は間髪を入れず開始してください」と指摘されましたが、その教えが身にしみました。通訳学校で講師が受講者をランダムに指名して訳出させる練習をしていると、1.原音声が…

2013-05-09 コミュニティ通訳

隣接した地方自治体で通訳ボランティアの登録をしました。需要が最も多いのが中国語。次いでスペイン語、ベトナム語、タガログ語のようです。ラオ語の通訳がいなくて困っているとか。英語で登録したので年に2回ほども出番があるかなと思っていたら、登録直…

2013-05-05 どうやったら、という問い

技能や技術の話はとっつきやすいですね。・どんな学校に行ったらよいか・通訳メモはどう取るのか・シャドウィングは役に立つのかなどなど。私もこうしたことをいろいろと調べて回っていました。自分なりの考察なしに尋ねることはしない(したくない)と思っ…

2013-05-04 ありがたきは友

通訳学校で新しいクラスに入ったら、一般の受講者は私1人だった。まるで「みにくいアヒルの子」状態だ、とぶつぶつ言ったら、前のクラスの仲間が「みにくいアヒルの子は実は白鳥だったんですから、いつか華麗に飛び立てる日が来ますよ!」と励ましてくれま…

2013-05-03 foreign(異質)なんだなぁ

池袋のディープな中国料理店で中国語の学習仲間の集まりがありました。通訳訓練の経験のある方ともお話できました。そこで話題になったのが日英と英日との違い(日本語を母語とする通訳者にとって)。日英の難しさは・漏れ・歪みのない出力文をさっと決める…