50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2016-05-31 どこまでどのように話者に寄り添うのか

通訳の仕事場は少しずつ変わりつつあり、20年・30年前とはかなり違ってきているのではないでしょうか。 まず、客先の英語運用能力が大幅に伸びています。両言語を解するのは通訳者だけという現場は例外的になりつつあります。 英語を話すのに若干苦労す…

2016-05-30 ホテル

宿泊するホテルに大浴場があると実にうれしい。 リゾートホテルで露天風呂という幸運もありました。 チェーン経営のビジネスホテルには大浴場があって助かります。サンルートも悪くないと思いましたが、ドーミーインエクスプレスの新築物件はなかなかでした…

2016-05-29 出張先で街歩き

出張先であちこち歩き回るのが好きです。 先週は1週間ホテルに滞在して仕事場まで自動車で移動の日々でした。運動不足になるので毎日夕方に90分ほど歩いていました。 地図を見てだいたいの順路を決めて歩くのですが、町は実際に見ると興味深いですね。徒…

2016-05-27 基礎練習

エージェントから業務関係の資料が届いて準備をするときも基礎練習は続けています。企業勤務時代に通勤電車や事務所近くのカフェで中国語の学習をしていた習慣が抜けないようです。 通訳の業務が日常なら、基礎練習も通訳者の日常です。 仕事の用意は当然優…

2016-05-25 訳がうまく出ないとき

通訳学校で講師から良い表現を教えてもらっても、必ずしもそれを生かせるとは限りません。理由はおそらく2つ。 「そうか、そう言うのか」とその場では思っても、表現が自分のものになりきっていない。 訳を出す以前の問題として、原文の理解が十分ではない…

2016-05-24 日頃の行い

出張先の緑豊かな公園で通訳基礎練習。相性の良い BBC World Service なのですが、今回の Peter Day's Wrold of Business にはかなり難しい部分がありました。キミたち、もっとゆっくりしゃべりたまえ。 だいぶ歩いて日焼けしました。 その後下調べしておい…

2016-05-23 タイマー増殖中

以前に紹介したリズム時計のタイマー、使っている人が周辺にたくさんいることが判明しつつあります。 2016-04-19 ささやかな投資(タイマー・双眼鏡) 私のブログ記事を読んですぐに購入した先輩通訳者からは誇らしげに写真を送っていただきました。 以前か…

2016-05-22 社内通訳者とのチームワーク

社内通訳者の助勢(help)という仕事もあります。通訳者が休暇だったり外国からの訪問者が多くて通訳者が足りなくなったりする場合ですね。 社内通訳者と共に仕事をするのは大好きです。同業者という意識からか、いろいろと教えてもらえます。 部署名、商品…

2016-05-21 やはり強運だったか

大きな岐路でかなり幸運な展開を経験してきました。 自分では「まあ、こんなもん」「運も実力のうち」と思っていたのですが、仕事の経験を積むに従っていかに幸運だったかを感じるようになりますね。 商談会でデビューしてから2年1か月後に国際機関から参…

2016-05-17 小物入れ買いました

通訳業務の現場で使う小物をまとめる袋を購入しました。リヒトラブ スマートフィット キャリングポーチ B5 A-7576(黒)です(大層な名前ですね…)。量販店での実売価格 1,500円程度。 大きさは各種あるのですが、電子辞書・タイマー・イヤフォンということ…

2016-05-15 小物入れが必要だ

通訳の現場で移動するとき、必要なものだけを手軽に持ち運びたいものです。 「それではこのグループは隣の部屋へ移ります」などというとき、テーブルに「お店」を広げているとあたふたします。資料・用語集・電子辞書・双眼鏡・タイマー・水のボトル・筆記用…

2016-05-14 指食べの危機か

某南インド料理店にインド人が15人ほど入ってきました。 さりげなーく観察…。 なんと。みなさん(やや不器用に)スプーンとフォークとで食べています。白髪の男女から20代らしき女性まで全員。 その横で指で食べている私の立場はどうなるわけさ? ▼支払…

2016-05-13 会話・筋力トレーニング

英語で少し込み入った話をしてもおっくうに感じないようになろうと思い立ち、Skype 友達のとの会話を増やしています。 相手も内容のある話を歓迎するので、学校教育の問題点や大統領選などを話題にして・相手の言うことをくっきりと理解し・自分の言いたいこ…

2016-05-12 ぼんやりした不安

…といっても、芥川龍之介ではありません。 通訳の仕事を始めてから2年と2か月。経験も重要だと言われる仕事ですから、まだ業界の端っこに取り着いただけのようなもの。 しかし、仕事を続けて年月が過ぎれば自然に技能が増すというものでもないでしょうね。…

2016-05-11 赤坂に南インドの店が

赤坂に南インド料理の店が新規出店です。 それも、東京に南インド料理を広める上で大きな役割を果たしたあのErick Southです。東京駅八重洲地下街の Erick South は扉がない開放的な店舗で「この店、何かしら?」という南インド料理に縁のなかった客層を取り…

2016-05-10 体が硬い

ヨガ講師による呼吸法の講習に出かけました。とても良い経験になりました。 ▼通訳をしていて息が浅くなるのを感じたり、ちょっとした休み時間に十分落ち着けないことがあったので、「なんとかしなきゃ」と思ってのことです。楽器演奏やスピーチ練習の経験が…

2016-05-09 ズーム上昇

以前に通訳学校の募集セミナーに参加したときのこと。 通訳の仕事を始める時期について、講演者がこんなことを言いました。「△△コースになるまでは、動くな」 この△△コースとは、通訳養成課程の一番上(上級)のひとつ下のことです。 私はこの△△コースに相当…

2016-05-08 部活動報告

東京都に4店舗を展開する ケバブアンドビリヤニ レストラン。 カーン ケバブアンドビリヤニ(新橋)サイーファ ケバブアンドビリヤニ(六本木)ハリマ ケバブビリヤニ(上野)サルマ ティッカアンドビリヤニ(品川) 名前のとおり、ケバブやティッカ(焼き…

2016-05-07 長期的な目標とその割引率

Kelly McGonigal の The Willpower Instinct: How Self-Control Works, Why It Matters, and What You Can Do to Get More of It (2012) を遅ればせながら読んでいます。 インタースクールを教えてくれた友人がこの本と Kindle とを紹介してくれました。 ど…

2016-05-06 サッと選んできた

通訳の学習や仕事については、ほとんど即断即決でした。 通訳学校は選びませんでした。友人が行っていた学校に直接出向いて申し込み。 新たな課程ができたときも迷わず参加。 仕事は照会を受けたら物理的に(日程的に)無理でない限り 100% 受託。 その他に…

2016-05-05 やっぱり厳しい

通訳学校に通っていたときから、なんとなくわかっていたこと。 仕事をするようになったらいろいろとずっと大変になる。宿題が多いとか、自分の苦手なところばかり当たるとか、教材の音声や内容に親しみを感じないとか、進級しないとか学校生活にもいろいろ悩…

2016-05-04 柔らかく響く声

朝目を覚まして上半身だけ起き上がったときにふと声を出してみました。 おお! 柔らかく、ほどよく共鳴した良い声。自分でも感心してしまいます。頭から首、肩、胸のあたりがゆるんでいるからでしょうか。 通訳するときにもこの声を使いたいと思いました。 ▼…

2016-05-03 良いヘッドフォン

移設型通訳ブースに備え付けのヘッドフォンがとても快適でしたので型式を見ておきました。 調べたらドイツの有名メーカーの品でした。Ultrasone HFI-15G。 イヤーパッドは通気性が良くて側圧が軽く、圧迫感がありません。頭頂部も押される感じがなくて快適で…

2016-05-02 だんだんわかってくる--サイトトランスレーション

理路整然として冗長さが全くない講義の同時通訳をしたことがあります。語りはゆっくりなのですが、通訳は相当大変でした。「通訳 清原のブログ」に「後半 戦車に 追いかけられているようでした」という記述がありますが、言い得て妙です。つまずいて転ぶわけ…

2016-05-01 仕事の規模と重要性

ある日のこと。 現場の入り口に通訳音声受信機が 100 台以上並んでいました。 「ああ、これだけの人が私の声を聞くんだな」と思うと、やや身が引き締まる気がします。 でも、気負うことはないのです。通訳者の声を聞くけれども、それは媒体(conduit)として…