50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015-10-21 Exposure は重要

やや背伸び気味(streched)の仕事を数日間したら、The Economist を読むのが早くなっていてびっくりしました。 聞いて話す仕事をしていたのに読むのが楽になるとは。 背景知識を得るために文献もずいぶん読みましたから、その影響もあるのかもしれませんけ…

2015-10-20 南アジア部 溜池山王周辺

インタースクールが赤坂ツインタワー(ATT)にあったころ、近くに「ダイニングバー ソニア」というインド料理を出す居酒屋がありました。なかなか良い料理を出していたのですが、最近経営者が変わって「南インド料理 ソニア」になったそうです。 ▼そしてダイ…

2015-10-18 You are what you eat.

BBC World Service のポッドキャストを聞き取り・同時通訳の練習材料にする生活をずいぶん続けてきました。内容に興味深いものが多く、「味のある」表現や声のアナウンサーが多くて楽しいのです。 ただ、こうした「マイクの前で話すことが職業」の人の声ばか…

2015-10-14 モテ期到来?

昨年と同じことを書くところでした。 2014-09-29 モテ期到来? 国際会議の季節なので、通訳の引き合いの動きが大きいようですね。 私のような新参者にもその余波が来るのでしょうか。昨年と同様に引き合いが多くなり、出張業務が続いた期間以外では初の「カ…

2015-10-13 通訳に向いている人

通訳、それもフリーランスで仕事にするのに向いている特質を考えてみました。ブログ記事でもありますので、やや provocative に書いてみますね。でも、「そうかもなあ」と思う人も多いんじゃないかと。 新しいものに飛びつく人次から次へと違った内容・新し…

2015-10-12 今になってありがたさがわかる文書

ありがたい文書でも、読む側に準備ができていないということがありますね。後日読み直してみると初回とは全く違った印象を残す文章があります。 アイ・エス・エスのコラム「プロ通訳者・翻訳者コラム」にもそうした文書が多くありました。学習を始めた 2012…

2015-10-11 通訳学校ではわからないこと

通訳学校や学習会で練習してから通訳の仕事に出た人は皆経験していると思います。「生のやりとりは録音教材とは全く違う」 ▼通訳の仕事を始めて1年半、通訳学校を修了して8か月が過ぎました。「通訳技能の向上のためには通学を(ある程度以上)重ねても効…

2015-10-07 南アジア部--ネパール&スリランカの饗宴

このブログはカレーブログなのかという疑義が秋と共に深まりそうな今日この頃…。 カレー仲間と月に一度のお楽しみ「MANDAP&アハサ食堂 コラボ」に行ってきました。これで第19回だそうです。 MANDAP は虎の門にあるネパール・インド料理店。新橋駅から…

2015-10-06 新環境による疲れ

企業へ派遣という形式で2週間ほどの仕事を始めました。 「自席がある」というのは3年ぶりで、新鮮です。毎朝同じ経路で通勤も久しぶり。 新しい場所・新しい人・新しい内容… 当然ですがストレスがかかります。適度のストレスは日常のことなのですが(家の…

2015-10-05 通訳学校 どこが良いか

通訳学校2015年10月期の募集もそろそろ大詰めでしょうか。 学校選びで一つお伝えできることがあるとすれば、「『まあいいかな』と思えれば、それで良いのでは」ということです。 通訳訓練については多くのサンプルを使った追跡調査が行われたこともなく、教…

2015-10-03 消し込み

仕事が終わるとその日のうちに事務を済ませることにしています。メイン機がノートPCなので、出先でも。・通訳エージェンシーへの報告書発信・売上・売掛金計上・交通費等の計上 「宵越しのレシートは持たねぇ」と言うとかっこいいのですが、実情は翌日になる…

2015-10-02 南アジア部--スリランカ分科会

スリランカ料理食べにいきませんか? 東京都大田区蒲田の「アーヴェストホテル蒲田東口」のレストラン「アーユルヴェーダキッチン ディディアン」が昼にスリランカ料理をビュッフェ形式(1,500円)または盛り合わせ(1,080円)で提供しています。 開始当初も…

2015-10-01 事業計画

2015年9月の記帳を済ませて損益計算書を見たら、1~9月で純利益が昨年(2014年)通年(1~12月)をわずかに上回りました。昨年は初仕事が3月でしたから実質稼働月数は10か月。1年分の通訳学校授業料を支払って学校に通っていました。授業料を除くと1か月あ…

2015-09-30 【号外】ミールスは健康食

オンライン媒体 JB PRESS に南インド料理の紹介記事が! 冒頭の写真は東京八重洲地下街の「エリックサウス」のエリックミールスですね。 jbpress.ismedia.jp

2015-09-30 成長の機会

仕事はどれも緊張するもので、「簡単だった」とか「完全にできた」ということはありません。それでも、今回の仕事が以前より厳しい・難しいと感じることはよくあります。内容の専門性が深まったり、正確さの要求が高くなったり。 通訳エージェンシーは難易度…

2015-09-29 Performing arts

ライブハウスに行ってきました。ロックバンド「イツエ」のヴォーカル瑞葵(Mizuki)がギターの金野倫仁と組んだ Unidots とダンスロックバンド「Heavenstamp」のアコースティック編成との2部編成。おじさんだってたまには渋谷に出かけます。 瑞葵が歌い出し…

2015-09-28 南アジア部 盛会

通訳学校講師・受講者・通訳者と楽しく南インド会を開きました。 老舗の「ダルマサーガラ」です。メニューについては ropefish さんのブログ「カレー細胞 -The Curry Cell-」がわかりやすいと思います。CAISの講習会に出るなら昼食はこの店でしょう!(私の…

2015-09-24 両言語に通じる

通訳者は両言語に通じている…はず。 たとえば、語彙。 会議の後の懇談会の通訳も引き受けたとしましょう。集まった人たちがくつろいだ雰囲気で親交を深めています。 「いやあ、母親が高齢で、骨粗鬆症で手首を骨折しましてね…」「それで、息子の結婚相手とい…

2015-09-23 通訳学校に通い始めるには

季節柄通訳学校に通うべきか、通うとすればどこのどんな課程にしようかと考えていらっしゃる方も多そうです。 以前の記事ですが、再度紹介しておきますね。 2014-09-27 通訳者速成 (コメント欄もぜひ) 2012-08-18 通訳学校に通うべきかどうか 2015-04-08 …

2015-09-22 南アジア部活動--スリランカ編(シナモンガーデン)

お誘いをいただいてスリランカ料理を楽しんできました。神奈川県大和市北部の「シナモンガーデン」です。スリランカ出身のアミラさんが自分が育った家の味を再現しようと 2014年に開店。 ときどき仲間の助けを借りて特別料理を提供しています。 今回は「しあ…

2015-09-19 課題を少しずつ解決

2015-06-13 仲間との話で気づく でこんなことを書きました。 この点で私の訳出は少々「我が強い」ものになっていたようです。つまり、聞く側からすると・原発言者の話を聞き、・次に別のスピーカーである通訳者の話を聞くような体験になっている。 この癖を…

2015-09-18 仕事した実感

数日ほど初めての客先で初めての内容の通訳業務をしました。 登録しているエージェンシーは通訳者の経歴を追っていないようで追っているようです。今回はかなり内容の濃いものでしたが、今になって思うと今回の仕事につながるような通訳を以前に経験していま…

2015-09-14 疲れる前に休め

以前(2009-2013)スクーターに乗っていました。あるとき、ブログで知り合った二輪仲間と数台で出かけました。そのときのリーダー役がかなりこまめに休息を提案します。だいたい1時間に1回の小休止。私のそれまでのスタイルは2~3時間に1回でした。 そ…

2015-09-12 南アジア会、拡張

広島在住の通訳者でありブログ「広島通訳 Talk! Talk! Talk!」の著者宮原さんと南アジア部活に行ってきました。 東京で仕事だったそうです。以前から「広島スタイルのお好み焼きを食べに行きましょう」とお願いしていたのですが、今回はなぜか都内の南インド…

2015-09-10 通訳学校 秋季募集

暑い暑いと言っていたら大雨で気温も低下。まだ暑い日は残っていると思いますが、季節は確実に秋へと向かうのを感じます。 いつのまにか通訳学校も10月期の募集を着々と進めています。インタースクールの会議通訳本科の受講レベルチェックは9月9、12、19、…

2015-09-08 仲間と語らう

自営業(フリーランス)は同業者と話をしようと思ったら自分から動く必要があります。これは企業勤務とかなり違うところですね。 教室等で教える側に回る(講師相互の交流がある)。 学習会に参加する。もしくは主宰する。 仕事で知り合った人とお茶や食事か…

2015-09-07 ブログ紹介--KYOTO * 通訳

読みごたえのあるブログをご紹介します。 ここで私が拙い説明をするよりも、そのブログの記事を読んでいただいたほうが良さそうです。これから記事が増えていくようですので、現在通訳の学習をしている方には「リアルタイム」で読んでいく楽しみがあろうかと…

2015-09-06 業界標準--de facto standard

デジタルストップウォッチを持っていますが、これはカウントダウンができません。00:00 で始まって数字が増えていきます。 先日は通訳2人体制でしたので、パートナーのタイマーを使わせてもらいました(ありがとうございます)。 そこで気づいたのが、「他…

2015-09-05 ついこの間のような、ずっと昔のような

過去のメールのやりとりを少し読んでみました。 通訳エージェンシーから初めて業務の引き合いが届いたのが 2014年1月。その業務が3月。まだ1年半しか経っていないんですね。会議通訳本科3で苦労していたときです。 様々なメールのやりとりを見るとその時々…

2015-09-04 アクセス数の突出

ときどきこのブログへのアクセス数が急増する日があります。 気づかずマスコミをにぎわす語を使っているのか、または多くの人が見るサイトにその日だけリンクが表示されているのか。通常は 300 から 500 なのですが、2015-09-01 は新記録の 1,955 件でした。…