売上が2019年と同水準になったというお話です。
▼
開業以来年間最大の売り上げを記録したのが 2019年です。
そして2021年の1月から3月までの売り上げが2019年の同じ期間に並びました。3月の業務が増加したためです。2019年に年間売上の内訳で首位だった客先からの発注が主な要因です。歴史は繰り返す、という感じがします。
一時的な需要増なのか、それとも他の客先からの受注も増えるのかはわかりません。通訳役務を必要とする顧客が存在して、そこから声がかかっているのは事実です。
▼
遠隔通訳に対応できるよう機材を整備し、通訳者仲間と情報交換をしたのはとても役にたちました。
▼
暖かくなりました。ヒヨドリが特に元気です。