50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2019-04-15 出張もいろいろ

今年もいろいろと出かけていましたが、先月までは宿泊を伴うものでは滞在地が一か所でした。今月になって今年初めて顧客と移動する業務となりました。幸い移動の前後に時間的ゆとりがあって助かります。晴天にも恵まれ、長距離移動のある業務でも精神的に追われる感じがありませんでした。

リゾートホテルの滞在もありました。環境、浴場や食事はすばらしいのですが、業務で連泊となるといろいろ制限もありますね。
・コインランドリーがない(周辺にも)
・食事は豪華で高いもののみ
・客室に背もたれのある椅子がない(意外に疲れました)
・宿泊費が高く、エージェントから顧客への請求額が高くなる(「今回の通訳は高い」という印象につながる)
・観光向けのもてなしに「違うんだよね」感を受けてしまう


普段は考えたことのないビジネス向けホテルの利点も見直す機会になりました。まず上の箇条書き部分がすべて逆になります。一種無機的なサービスは仕事で滞在する宿泊者にとってちょうどよいのですね。

もう一点気づいたのは、ビジネス向けチェーン経営のホテルでも新築・改装後の場合客室の基本部分はかなり質が良いこと。特に
・夜間騒音(エレベータ・室内冷蔵庫・給排水)が低い
・浴室の冷温水混合栓が使いやすい(希望の温度にしやすい)
・ベッド・枕の具合が良い


全日程終了後に友人と待ち合わせて「大阪ハラールレストラン」。

f:id:shira-j:20190414192041j:plain

 

ビリヤニも食べたいのでCセット。でもちょっと「良い物が多すぎ」だったかも。日替わりの2品がハリームとカシミールチキンカレーだったので、ロティで食べてもおいしかったはず。

f:id:shira-j:20190414192115j:plain

南インド屋」さん(現在は店舗を構えていません)の記事をぜひどうぞ。

ハリームHaleemという食べ物

日本橋ムスリムレストラン「ナワブ」だとハリームを作るときがあるかもしれません。埼玉県八潮市の「カラチの空」や「アルカラム」は本格的なハリームを定期的に提供しているようです。