50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2016-06-25 行政支援通訳

ボランティア通訳をある種「格下」に見る人がまだ多いのですね。私はそうは思いません。野球選手が草野球チームを教え、著名歌手が被災地で歌う。プロ通訳者もそれに倣えばいいじゃないですか。それがボランティアだと思います。

予算が付かないためにやむなく通訳をボランティアに頼っている公的分野はたくさんあります。教育も医療も介護も。


市場原理が働かず、行政の予算も付かないなら

  • NPOが動く
  • 市町村議会を通じて制度を変える

ことになるのでしょう。


学校教育での外国人子女支援はどうしても後回しになる傾向があるように思います。日本人の「子育て支援」の問題同様、とりあげられづらい。

  • 介護や医療と違って最も苦労する期間が10年程度でとりあえず過ぎる
  • 投票率の低い層(30代)・非有権者(外国人)が当事者


横浜市の外国人生徒の移民初期支援を手伝い、その帰りに大和市ベトナム料理です。客は私以外全員ベトナム人。
「なるほど、学校で支援が必要なわけだ」
と納得しました。

フォー(米粉のうどん)に春巻が付く昼定食がありました。春巻が生・蒸し・揚げの3種でびっくり。青パパイヤのサラダも付いて 950円です。

f:id:shira-j:20160624172151j:plain

f:id:shira-j:20160624172208j:plain

f:id:shira-j:20160624172221j:plain

香草は東京で食べるよりも香り高いと思います。