50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2019-07-10 新端末無事にデビュー

Microsoft Surface Go LTE の電池の持ちのお話です。

午前9時から午後6時までのやや長い業務で Microsoft Surface Go を使って資料を表示してみました。使用したソフトウェアは PowerPoint です。

電力消費を抑えるために以下の設定にしました。
・電源オプションで「より良いバッテリー」を選ぶ
・ネットワーク接続を止める
・画面の照度をやや落とす

9時から6時まで、途中昼休みの1時間は画面表示を止めましたが連続使用です。

電池は十分に持ち、Windows が表示するバッテリー残量は40%でした。これなら資料を見るためなら終日の業務で安心して使えます。Windows10 なので Microsoft Offce 製品群を使えるのが便利ですね。

当日は Androidタブレットも使って2画面態勢で臨みました。同席通訳者も同様で、テーブルの上には端末が4台。紙の資料がなくすっきりとした外見です。主催者のはからいで電源を確保してもらったのでタブレットはAC電源を使いました。

通訳者の席に十分な数の電源接続口が必要な時代になったと思います。5口のタップが2台あっても
1.通訳コンソール
2.通訳者用照明に2口
3.通訳者のPCまたはタブレットで2~4口
4.通訳者のスマートフォン充電で1~2口
ということになり、ほぼ使い切ってしまいます。
場合によっては通訳者が会場内の音を聞くための受信機でさらに電源が必要になります。

通訳機材の設営をする方がもしこのブログを読んでいらしたら、通訳者席にはぜひ十分な数の電源差込口を設けてくださるようお願いします。


七夕を過ぎても17度。

f:id:shira-j:20190709221307j:plain