50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2013-04-14 「うっ」と詰まるのを解消したい

するすると話すのはさほど苦手ではありません。いや、苦手ではないと思っていました。

しかし、通訳では自分の話したいことをつなげていくわけにはいきません。以前のブログ記事で書いたように、二人の講師から
「一瞬詰まるのが残念」
と言われました。

これはなめらかさの問題ではないのですね。原発言者が話し終わった瞬間に、通訳者として伝える内容が決まっていないから間が空くのでしょう。

Hi Career の「やりなおし!英語道場」で上谷覚志(かみたにかくじ)さんが述べているとおりです。
逐次だからゆったりと聞き、聞こえたものをとりあえずメモにとり後で考えよう的なやり方では、当然逐次は無理です。
上谷さんは別の記事でも同様のことを書いていらっしゃいます。
現場経験者の通訳は、何を伝えないといけないのかを確定させてから、言葉を選びます。伝えるべきポイントを聞いた瞬間に整理し、通訳を始めたらそれを一気に出していきます。
この方面の練習方法を考えて取り組んでみようと思います。手近なところでは、The Economist を読むときに「目からの逐次通訳」ができそうです。文章をひとつふたつ読み、紙面から目を離して日本語にします。理解・リテンション・訳出の各要素を働かせる練習になるのではないかと…。