50歳で始めた通訳訓練

通訳者のブログ。会社員からフリーランス通訳者に転身。以下のユーザー名をクリックするとプロフィール表示に進みます。

2019-03-29 仲間意識 Kameradschaft

以前にたびたび北関東の産業施設でご一緒した通訳者と東京の超高層ビルにある現場で組みました。全く違う雰囲気の場所で再会するとなんだか不思議な気がします。

その日は3人体制だったのでもう1人とも待ち合わせ。初めて会う通訳者ですがいろいろと話がはずみます。お2人とも通訳経験は私の何倍もあります。それでも休み時間には3人で仕事のことから芸術鑑賞、スポーツ選手の追いかけ、アイスクリームはどれがおいしいと話が止まりません。

そしてその2人がひとたびマイクロフォンに向かえば
「一言も逃すまい」
という気迫が後姿から伝わってきます。話者が突然数字を使いだしたら隣でとっさに書きとってくれます。専門職者のチームとして成果を出すという責任感が確かに存在します。

「あなたもがんばっていますね。私もそうですよ」
「この現場、なんとか乗り切りましょう」
「話者に忠実に。聴衆によりそって」
という無言の連帯感。

この経験も私にとっては仕事の大切な一部。1人で現場に行くもよし、数人で力を合わせるもよし。


まず「お試し麻婆豆腐」がやってきます。昼定食を注文すると 300円の追加にて。濃厚な味付けで麻(花山椒)も辣(唐辛子)もしっかり。

f:id:shira-j:20190328222116j:plain

貝柱とフクロタケ。

f:id:shira-j:20190328222257j:plain

 

2019-03-25 出張

通訳者稼業を始めてからいろいろなところで仕事をしました。

ちょっと数えてみる気になりました。

九州・沖縄には行っていないのですね。訪れていない都道府県もたくさん。

東京都23区のうち、江戸川区・足立区・北区・中野区・杉並区で仕事をしたことはないと思います。

【北海道】
札幌市

青森県
青森市
三沢市
東通村

宮城県
仙台市

福島県
福島市
郡山市
いわき市
大熊町
双葉町
滝根町
楢葉町
広野町

新潟県
新潟市
柏崎市
妙高市

【長野県】
長野市

【栃木県】
宇都宮市

群馬県
前橋市

茨城県
日立市
つくば市

【千葉県】
千葉市
成田市
袖ヶ浦市
館山市
印西市

【埼玉県】
さいたま市
春日部市
三郷市
蕨市
朝霞市
上尾市
川越市
熊谷市

【東京都】
福生市
立川市
調布市
府中市
武蔵野市
多摩市
奥多摩町

【神奈川県】
横浜市
厚木市
藤沢市
平塚市
鎌倉市
川崎市
秦野市

静岡県
静岡市
浜松市
島田市
御殿場市
小山町

島根県
松江市
益田市
津和野町

福井県
敦賀市

山口県
萩市

高知県
高知市

【南アジア】
インド ニューデリー

2019-03-24 解釈なしに通訳は成り立たない

技術の通訳が数件続きました。通訳者が話の内容をしっかりと把握しているとうまく気配を消すことができるように思います。話者も
「これ、うまく訳してくれてるのかな」
「本当に伝わっているのかな」
という心配がないと語りが自然になりますね。


聞いて、別の言語にして話す。ここに通訳者の解釈が必ず入ります。
"Thank you VERY MUCH!"
と冷たい感じで言ったとしたらその訳は
「はいはい、どうもおせっかいにありがとうございます!」
「やっちゃってくれましたねぇ」
といった意味を伝えるものにする必要があります。

こうした感情面だけではなく、すべての要素に解釈が必要になります。

「英語の力が必要だ」
「関連知識が必要だ」
「日本語の力が必要だ」
というのはまず「解釈」のために欠かせないからだと思っています。


翻訳者の井口耕二さんが示唆の多い記事を公開しています。

積極的に解釈することによってのみ、「翻訳者の解釈が入らない訳文」ができる

誤解されやすい翻訳業界の常識-訳文に、翻訳者の解釈を入れてはならない


以前にもこのブログで紹介した通訳学校の講師諸氏の表現もここでいう解釈のことだと思います。

「理解には一点の曇りも残さないように」
(ISS講師 丸尾一平、講習会)

 

「わからない場合には口を開かないでください」
(インタースクール講師、授業)

 

「通訳者の頭の中に存在しないイメージが、オーディエンスに伝わるわけがない」
(ISS講師 日野峰子、ムック記事)

 ▼
チャナ(ひよこ豆)のスンダル(サラダ仕立て)
とにかくおいしい。皿を抱えてぜんぶ食べたくなります。スパイスはごくわずか。しょうが(みじん)・ヒング・マスタード(粒)・青唐辛子(姿)・赤唐辛子(姿)・コリアンダー(葉)・レモン汁。ココナツシュレッドを少し加えました。

f:id:shira-j:20190323192303j:plain



2019-03-22 ひっくりかえるような変化

変化には一度に起きる大きなものもあれば少しずつ進んで気が付くとずいぶん遠くまで、というものもあります。

人間はなかなか変化を当然のこととして受け入れられないようにできているようです。変化が起こり、それに慣れると新しい状態を当然と感じていくのですが、振り返ってみると
「以前はそれで不便とも思わず、改善策も考えなかったな」
ということばかりです。


日常生活で現金の出番はまだありますし、大規模自然災害では現金の重要性が高いはず。学校を出て企業勤務を始めたときに開設した都市銀行メガバンク)をずっと使ってきましたが、現金の引き出しが不便でした。思いついてネット銀行に口座を開設したらめちゃくちゃ楽ではないですか。

  • コンビニで現金を引き出せる。
  • 銀行振込で支払うとき、相手の入金口座が同じ銀行なら夜中でも日曜日でも即時(リアルタイム)で実行可能。
  • 現金引出・振込の手数料は口座残高に応じて毎月一定回数まで無料。
  • 銀行に一度も行かずに口座開設のができて日々の運用ができている。セールスの電話もかかってこないし、いかにも費用がかかっているようなダイレクトメールも届かない。


鉄道各社が相互乗り入れを進めているので、混雑するターミナル駅で乗り換える必要がない。これはかなり混雑緩和・移動時間短縮につながっています。昔は東海道線横須賀線の終点が東京駅であることはごく自明のことだと思っていました。高崎線宇都宮線に乗り入れるようになってから横浜から上野・赤羽・大宮に行くのが本当に便利になりました。同様に東急・東京メトロ・西武・東武の乗り入れも実に便利です。


通訳業界も少しずつ変わっていきます。「古き良き時代」というときの「良き」というのは自分が慣れて親しんでいるからそう感じるだけですね。実際には新しいものが古いものを置き換えていきます。


大田区大森の「サーランギー」でダルバート。この日は長時間の難しい同時通訳でかなり参りましたが、同店のあたたかい対応で癒されます。

f:id:shira-j:20190321144242j:plain

f:id:shira-j:20190321144517j:plain

 

2019-03-17 山あり谷あり

さえない日もありました。目指すべき地下鉄の駅を思い違っていて遠回りしてなんとか間に合ったり。さっそうと挨拶をして立ち去って、駅まで行って傘を置いてきたのに気づいたり。


うまくいった日もありました。遠方で午前中いっぱいの予定が早めに終わり、近くの映画館で見たい映画がかかるのを確認。少し時間があったので明るく広いカフェで一休みして基礎勉強。映画を見てから空いている電車で都心に戻り、通訳者仲間との寄り合いでおいしいピザを食べました。


残念な思いもうれしい思いも十分にかみしめながらもそうした感情に振り回されることなく
「あーあ、まあ、こういうこともあるか」
「よかったな」
と今日を過ごす。

仕事の出来もいろいろあります。自分なりに手ごたえがあり、お客様も大いに満足するときもあれば、なんとなく不完全燃焼に終わったような感じのときもないわけではありません。

内なる静かな満足を求めて。悔しさは胸に秘めて。


初めて降りた駅にモスバーガーがありました。私の頭の中のモスバーガー地図にこの駅も追加です。飯田橋・宇都宮・北上尾・都留文科大学前。朝定食も彩がいいですね。

f:id:shira-j:20190316175551j:plain

「ミヤマ珈琲」は全国で7店舗。

f:id:shira-j:20190316175319j:plain

f:id:shira-j:20190316175450j:plain

 

2019-03-14 最近使っている小物

通訳業務時にノートを取るときのボールペンの好みが変わってきました。

ボールペン TIMELINE は橋本美穂さんのブログで教えてもらいました。

通訳者の七つ道具

普及型のジェットストリームも非常に良いのですが、ノック式のため例の
「カチ」
という音が出ます。ペンを持つ本人はノックするときに脳が「カチ」を期待・予測するので気にならないのですが、隣の人にはそうではありません。

パイロットの TIMELINE は軸を回転させてペン先を出すので音がしません。そして回転させるときの手ごたえが柔らかくて高級感があり、妙に落ち着きます。パーカーほどブランドが前面に立たないのも「気配を消す」ためには良いかもしれません。

インクの色はずっと黒を使ってきたのですが、どなたかが
「資料に印刷された文字が黒なら、書き込みは青のほうが目立つ」
とおっしゃっていたのでなるほどと思いました。

ボールペンのチップの太さも 1.0mm から 0.7mm へと変更です。太字の「ヌルヌル感」も好きですが、インクの消費量が多く、小さな文字を書くと判読が難しいときがありました。パイロットのアクロボールや三菱鉛筆ジェットストリームならインクの発色が良いので 0.7mm(中字)で十分にはっきり書けています。


いつもの散歩道の河津桜がだいぶ樹勢を増してきました。今年のウグイス初鳴きは 3月10日でした。

f:id:shira-j:20190311221224j:plain

f:id:shira-j:20190311221323j:plain

 

2019-03-13 言行不一致

今年(2019年)は業務回数を少し減らして英語・日本語・通訳技能を強化しようと思っていました。ところが業務の照会があると半ば本能的に引き受けてしまいます。日程に空きがあると詰め込みたくなるのですね。

これではいけないと思い、照会があって日程が空いていたときにはまず6秒間考えることにします。


じゃがいもとカリフラワーのドライタイプのカレーを作ります。インドでも定番のおかず。トマトは鉢でつぶすとおいしいですね。ヒングという植物樹脂由来の香料を油で加熱して独特の香りを出します。仕上げにカスリメティという乾燥した香草を加えると一気に「らしい」香りになります。酸味はアムチュール(青マンゴーの粉末)で。

f:id:shira-j:20190310221600j:plain

f:id:shira-j:20190310221650j:plain

f:id:shira-j:20190310221717j:plain